30代OLのリッチな憧れ

都内に住むアラサー女子。余裕あるリッチな暮らしを目指し、お金と投資について勉強中。資産運用や日々のお得情報を発信。FP資格受験勉強中。

お金の勉強。【株】ナゼ株は儲かるのか?

 

こんにちは、castellaです。

 

前回株式投資の基本について学びましたが、実際の株式投資の流れと、どのようにして株で利益が出るのかという点について今回は勉強したいと思います。

株式投資で自分のお金を増やしたいと思っているはず。リターンを得られる仕組みついてしっかり理解しておくのは大事なことかと思います。

 

f:id:castella_ya:20200308172950j:image

 

目次

 

株式投資のステップと儲ける仕組み

なぜ株は儲かるのか

株は右肩上がりで成長し資本を生み出すものだから。

 

株式投資とは、企業に出資することで企業のオーナーの1人になること。

 

企業はというと、成長拡大のために投資家から必要資金を集めるために株式を発行している。

 

株式とは、資産(本をみ出すもの)であり、有価証券(値のる証券)の一種。

 

株式会社は、当たり前だけど事業拡大、売上拡大を目指していて、そのために様々な活動に注力する。

その集大成として、過去を振り返ると経済は年々成長してきている。

 

日本株の過去の推移を見ても、一目瞭然、長期視点で確実に成長してきた。

f:id:castella_ya:20200308175326g:image

 

参考記事

www.capital-tribune.com

 

世界を見ても同様に成長を遂げている。

f:id:castella_ya:20200308180105j:image

 

参考記事

gentosha-go.com

 

今後も成長を目指していく世の中である限り、長期視点で成長を見込める。

→ だから株で儲けることができる。

 

ちなみに為替はどちらかが上がればどちらかが下がり、総体的に上がるものではない。

ドルが上がれば(ドル安)円が下がる(円高)。

例としてドル円レートの推移は下記の通り。

f:id:castella_ya:20200308192724p:image

 

参考記事

finance-gfp.com

 

特に中長期視点で株は儲かる地盤があるということ。

 

企業の利益は株主のもの

株主になると企業のオーナーになれるわけですが、株主には多くの権利が与えられる。

経営陣となるメンバーを決めるのも株主 (株主総会で意見できる: 共益権)。企業のオーナーということで、事業で得られた収益も株主のものとなる (自益権)。

ただ、株主は1人でなくたーーーくさんいるので、株主の中でも権限の強さにヒエラルキーはあり、株の持分に応じて利益も配分されるということになる。

 

株主への利益配分のしくみ

株主は、持っている株数に応じて利益を享受できる。全体のうち自分の持ち分がどれだけあるかで配分が決められる。

自分の持ち分の株価 / 時価総額

 

時価総額とは、会社全体の値段を表す。(極端な話、時価総額を払えば会社ごと買える。)

時価総額 = 株価 × 発行済み株式数

 

時価総額1位のトヨタ時価総額20兆円超え。100万円分の株を持っていたとしても全体の0.000005%分となる…!

 

時価総額ランキング

r.nikkei.com

 

そしてもちろん企業利益すべてが配当にまわされるわけではなく、利益全体のうち配当にまわされるのは大体20〜30%。

 

企業利益の内訳
  • 60〜70% : 内部留保 (設備投資)
  • 20〜30% : 配当 → 株主へ還元
  • 数% : 役員ボーナス

 

配当の割合のことを配当性向と呼び、日本では平均20〜30%。

アメリカでは50%ほどを占め、株主への還元がより重視されている。

 

株式投資の一連の流れ

株式投資の5つのステップ
  1. 会社が事業をするために株式を発行し資金を募る (株を買う)
  2. 利益が出れば定期的に配当として受け取る
  3. 更に利益があがり会社が拡大すれば人気が高まる
  4. 株価が上がる
  5. 高い株価で株を売れれば差額分が儲けとなる

 

良い株を見極める上で大事な視点

株で利益を得るには、良い会社をバーゲンセールのタイミングで買うのが理想的。

そのためには下記を見極めることが必須!!

  1. 成長性 : 将来会社が利益を上げて事業拡大できるかどうか → 成長性のある株をグロース株と呼ぶ。
  2. 割安性 : 市場の影響などの要因で本来の価値よりも株価が下がっているかどうか → 割安な株をバリュー株と呼ぶ。

 

→ そのためには企業分析・市場分析が必要!

     日常生活にもヒントはたくさん。最近流行り始めたもの、バズりそうなものは何か?! ”女の勘”を働かせることもかなり大事。

 

株式投資で得られる3つのリターン

日本の株の場合、配当や差額分の儲けのみでなく、もう1つもらえる特別なボーナス☆がある。

  1. 配当 : 上で説明した利益の還元。1株あたりの配当 × 株数で金額がわかる。
  2. 値上がり益(キャピタルゲイン: 安く買って高く売れた時の儲け
  3. 株主優待 : 自社品や商品券などの特典プレゼント

 

配当については下記で詳しく説明しているので参考にして頂ければと思います。

 

 

 

castella-ya.hatenablog.com

 

 

株主優待は日本の慣習

配当と同じように定期的に自社品や商品券などのプレゼントを渡す会社もあり、これを株主優待と呼ぶ。

株主優待は日本のお歳暮などの習慣からきており、アメリカには無い制度。(モノよりお金が好まれる?)

全ての会社がやっているわけではなく、条件もあるので(待ち株数や保有期間)、確認が必要。

優待を目的としている投資家もたくさんいて、優待で人気を集める会社もある。

 

株主優待人気ランキング2020

yutai.net-ir.ne.jp

 

まとめ

・株は右肩上がりの資産であり、過去の歴史をみても確実に成長してきた。株には儲ける地盤がある!

・企業の利益は株主のもの。株主には利益を享受する権利がある。

・自分の目でグロース株、バリュー株を見極めよう

株主優待は日本限定のプチ嬉しい特典プレゼント

 

以上、株式投資のステップと儲ける仕組みについての勉強でした。

 

#大人女子 #アラサー女子 #株式投資 #資産運用 #お金の勉強 #株式配当 #株主優待 #