30代OLのリッチな憧れ

都内に住むアラサー女子。余裕あるリッチな暮らしを目指し、お金と投資について勉強中。資産運用や日々のお得情報を発信。FP資格受験勉強中。

お金の勉強。【資産運用】コロナショックのピンチはチャンス?!ポートフォリオを考える。

こんにちは、castellaです。

 

想像を超えるコロナショックの拡大で自粛モードの続く世の中。多大な打撃を受けているお店や会社は多いですよね、、、

幸い私はサラリーマンのままいられてますが、3月中はとりあえず基本引きこもりの模様。

 

最近感じたこと/聞いたこと

・古い考えのおじさまの多い会社としては、テレワークとかデジタル化が促進されて良い働き方改革の後押しになった。

・皆こもるのにも飽きてきた?表参道は思ったより人がいた、山手線も思ったより多く7割くらいの混み具合。スタバも若者でいっぱい。

・デリバリーサービスのチラシがやたら多い。需要増えている。

・トイレットペーパー自宅在庫0.3ロールの悲劇を体験。未だに売り切れ状態、消費者不安は解消されていない。

・3.11の犠牲者の怨念なのではという話、、、

 

さて、今回はポートフォリオとリバランスの考え方を、過去の事例を見ながら勉強したいと思います。

そして、ピンチはチャンス?!の考え方が投資の世界にも当てはまるのかどうか。

 

f:id:castella_ya:20200321095024j:image

 

目次

 

【投資】コロナショックのピンチをチャンスに変えられるか?!

投資をする上で大事な3つの分散要素

投資において、1つのカゴのみでなく、いくつかのカゴに資産を分けておくことでリスク分散が可能。

 

3つの分散要素

  1. 商品: 株、債券、不動産etc...
  2. 地域 (通貨): 日本円、米国ドル、ユーロ、新興国etc...
  3. 時間: 短期、中長期

 

どれか1つに絞り込むことはリスク大⚠️

リスクを分散させるためにも様々な選択肢をとることが重要。

 

ポートフォリオ

ポートフォリオとは、資産のフォルダ分け、またはフォルダそのもののことを指すということは学びました。

 

castella-ya.hatenablog.com

 

投資対象には、あらゆる地域の様々な商品がある。幅広い視野を持つことがリスク分散に繋がる。

 

例えば株式なら、、、銘柄、業界、地域など

もし金融業界にしか投資していなかったら、リーマンショックで軒並みマイナスだったかも。

 

例えば不動産なら、、、先進国、新興国など

市況が不安定、人口も増えない場所のみへの投資は危険。日本の不動産なら安定した相場で値動きは少なく、賃貸収入によるインカムゲインが期待できる。発展途上国なら安く買って高く売るキャピタルゲインを狙う。

 

主な金融商品のリスクとリターン

リターンの大きい商品にはリスクがつきものということに注意して、バランスを考えたポートフォリオ形成を目指したいところ。

f:id:castella_ya:20200321102519j:image

 

リバランス

リバランスとは、ポートフォリオのバランスを再調整すること

資産運用の見直しということ。

目的や資産状況の変化、投資対象の状況や運用成績の分析によって、ポートフォリオを都度アップデートしていくことで、より良い運用を目指す考え方。

 

リバランスのタイミング
  1. 定期的: 自分で決めたタイミングで (四半期毎、一年毎etc.)
  2. 基準となる配分比率から乖離した時: 方針として予め決めた配分からかけ離れたら

 

リバランスのポイント

むやみやたらにリバランスすれば良いわけではない!!

しょっちゅうリバランスをしていたら複利効果が半減してしまう。

状況を的確に分析できることがなによりも大事。

 

基本的には資産売却→利益確定し、そこで得た利益で割安な資産をまた購入するのがベスト。

損失拡大を防ぐために損切りに踏み切ることももちろん大事。

 

コロナで軒並み株価下落した今…

www.bbc.com

s.kabutan.jp

 

この状況をどう考えるか?

 

歴史に紐付く運用成績

過去20年のいくつかの危機を振り返る。

f:id:castella_ya:20200321100312j:image

いずれの危機が起こっても、株価は危機が起きる以前よりも高い水準まで回復を遂げている。

 

下記のように万遍なくポートフォリオを持っていた場合、、、

f:id:castella_ya:20200321095753j:image

長期で見ると下記の通りの成績が望めたとの結果。

f:id:castella_ya:20200321100707j:image

 

個々の資産価値は下図のような推移、リーマンショック時の多大な影響がありつつも全体は上昇。

ここでの注目は、ポートフォリオの結果

分散した資産を保有することで平均的な運用成績をもたらすことが見てとれる。

f:id:castella_ya:20200321101948j:image

 

長期的な目線で考えることがいかに重要かということが、データを基にわかる☝︎

 

コロナショックに焦って売るのは時期尚早?!

 

myINDEXでシミュレーション

上記のポートフォリオシミュレーションは、下記のサイトで見ることができます⬇️

『myINDEX 資産配分ツール』

自分のポートフォリオをシミュレーションできる資産配分ツール。

 

投資を考える上でお役立ち♪♪

 

コロナで大変な世間になりつつありますが、今一度自分のポートフォリオも見直してみてはいかがでしょうか?

 

ちなみにウォーレン・バフェットさんはデルタ航空の株を先日大量買いしたそうです。

 

まとめ

・ 商品、地域、時間の分散投資リスクヘッジを。

ポートフォリオのリバランスをしてより良い運用成果を目指そう。

・ 市況の変化に焦らず長期目線で考える。過去の事例を見ても、いずれの危機があっても時間をかけて経済は回復した。

・ コロナもいつかは終息する。今割安な株を調査してチャンスに変えよう!

 

以上、過去の事例に学ぶポートフォリオとリバランスのお勉強でした。

 

#大人女子 #アラサー女子 #リバランス #ポートフォリオ #コロナ #コロナショック #投資 #資産運用